たよりとお知らせ

【募集中】身体をめぐる季節といのち——松田恵美子さんの身体感覚講座 師走編/2025年12月7日(日)リアル開催

Share facebook X
2025年10月18日 ンダ部

今年溜まった身体の滞りをほぐして、のびやかに新年を迎えましょう。

冬は身体が縮こまって、息は浅く、気も上に上がりがちです。
身体をのびやかに伸ばして、上半身はリラックス、そしてエネルギーは腹に!

四季のある日本では、季節ごとの身体技法を育ててきました。
松田恵美子さんの身体感覚講座では、季節に合わせた身体の使い方を学びます。
「間」や「全体性」に重きをおく日本の身体観では、身体はパーツに分かれて在るのではなく、全体で調和するものと考えられてきました。
身体は単独に在るのではなく、周りの人や自然との関わりの中で生かされて在るものでもありました。

4回目を迎える今回の講座は、「新年を気持ちよく迎える」がテーマ。
寒さも、師走のあわただしさも、軽やかに乗り越えられる身体のコツを学びます。

身体を整えて、日常を健やかに、気持ちよく!
ぜひ講座をご一緒しましょう。


イベントへのお申込みはこちら(Peatix)
https://ndabu-28.peatix.com


身体をめぐる季節といのち——松田恵美子さんの身体感覚講座 師走編

日時:2025年12月7日(日)
   15:00~ 準備と着替え
        ※お時間のある方は会場づくりをお手伝いください。
   15:30~18:00 講座
場所:東京都新宿区市谷仲之町2-10 合羽坂テラス 1階2号室

東京都新宿区市谷仲之町2-10 合羽坂テラス 地図


参加費5,700円(税込み)
※「山ノ上倶楽部」会員の方は5,300円 (税込)
※「ンダ部」部員の方は5,500円 (税込)

定員:9名 (定員に達し次第締め切ります)

服装:身体を動かしやすい服装でお越しください。 
   足袋や手拭いをお持ちの方はご持参ください。

お申し込み:Peatixのイベントページからお申し込みください。


イベントへのお申込みはこちら(Peatix)
https://ndabu-28.peatix.com



講師プロフィール

松田恵美子(まつだ・えみこ)

日々の動作や日本文化における型などを感覚からひもとき、日常生活に活かせる知恵や技として活用することで、自分の身体を自分で育む姿勢を指導。
学校教育における教材化の研究協力や企業研修、助産師研修、僧侶とのコラボ講座などに携わる。

身体感覚教育研究会主宰
大学院大学 至善館 特任教授
武蔵野美術大学 身体運動文化研究室講師

著書
身体感覚を磨く12ヶ月』(ちくま文庫)

共著
自分という自然に出会う』(講談社)
おとなの自然塾』(岩波アクティブ新書)

対談
『身体感覚に導かれて座る坐禅』
〔『現代坐禅講義〜只管打坐への道』 藤田一照著(佼成出版社)〕

寄稿
暮らしの中のSDGs 今と未来をつなげるものさし』(アノニマ・スタジオ)

たよりとお知らせの新着記事

ページの先頭へ戻る

ハヤチネンダと一緒に、
いのちをめぐる旅に出ませんか?